SSブログ

BOSE AM-01 [VGC-RM53D]

RM53D につながっている BOSE AM-01 の考察。下から見た特徴として、少なくとも3種類存在するようだ。我が家のものは (1) であった。これも、新宿で中古で購入したが、映画を観ていると、「ボッボッ」という音がして、買ってすぐに修理になった。店に持ち込み、通常の音楽を聴いている時には気がつかず、FM 放送で試験すると再現して、即修理となった。1989年製のものなのだが、メーカはちゃんと修理をしてくれた。電源まわりと基盤の修理となっていた。VAIO もここまで、サポートしてくれるだろうか。

(1) 電源スイッチのあるタイプ(前期型)

AM-01_002.png

(2) 電源スイッチのないタイプ(後期型)

AM-01._001.png

(3) ボタンスイッチになったもの(II 型)

AM-01_003.png

後期型で本体に電源スイッチが無いのは、入力感度連動によるオートパワーON・OFF仕様のようです。長い目でみると、前期型がシンプルでいいような気がします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0

VGC-RM95S (11)Media Gallery 1.2 & .. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。